私の政策
安全保障と地方創生の確立を!
「日本の国難」とは、急速に進む人口減少と緊迫する朝鮮半島情勢です。
西暦2100年に日本の人口は5300万人、200年後には十分の一の1391万人に減少すると予想され、このままでは日本国自体が消滅してしまいます。その最大の原因は東京への一極集中です。
出生率全国第4位の鳥取に代表される地方に多くの雇用と所得を作る、女性のストレスが全国で最も少ない鳥取県のように、地方で結婚し、産み育てやすい環境を充実させる、人生のベテランが生き甲斐ある第二の人生を地方で過ごす。これが私の考える地方創生です。
鳥取の持つ力を存分に発揮するため、基幹産業たる農林水産業、オンリーワンの技術を持つ製造業、観光や建設など多くの雇用を生む第三次産業の魅力を全国に拡げ、鳥取から地方創生・日本創生を実現します。
今や北朝鮮は地域の平和と安定にとって現実的な脅威となりました。外交的・平和的にこれを解決するためには、北朝鮮の脅しに屈しない抑止力の構築が必要です。核抑止力の信頼性の確保、ミサイル防衛の実効性の向上、国民保護体制の充実が不可欠です。
私は安全保障のスペシャリストとして、あらゆる法制、装備、訓練を見直し、時代の変化に合わせて新しい態勢を早急に構築します。
政権に復帰してから五年、自民党が野党時代に学んだ謙虚さ、真摯さをもう一度取り戻さねばなりません。自民党を選んで良かったと思っていただける党にすべく、私は全力を尽くします。
いつの時代も、国を変革してきたのは都ではなく地方の力です。私は鳥取から日本の新しい時代を創ります。
石破 茂
鳥取から日本の新しい時代を創る!
私は立て直す。日本を、地域を、自民党を。
地方創生
出生率の高い地方に、その潜在力を最大に生かして雇用と所得を生み、人口減少に立ち向かう。消費者の多様なニーズに対応するためには女性の感性が不可欠であり、女性の力で日本を変革。高齢者活躍や地方の力で、医療・介護を改革し、国民一人当たりの生産性を劇的に高めるための教育体系を確立する。
安全保障
平和的外交を確立するため、我が国の抑止力を強化すべく、あらゆる法制、装備、訓練を見直す。日米同盟の強化のみならず、地域の多くの友好国との安全保障を強化し、重層的な安全保障体制を確立する。